効率的に攻略しよう!姫王と最後の騎士団

姫王と最後の騎士団には一応行動力(コスト)がありますが、工夫次第で効率的に遊べます!

姫王と最後の騎士団はクエスト種類を使い分ける

姫王と最後の騎士団のクエストには大きく分けて2つ種類があります。

■行動力(コスト)消費型
姫王と最後の騎士団攻略|効率的な攻略

パーティーに組み込んだ総コストを消費して進めていくクエスト。

■時間回復型
姫王と最後の騎士団攻略|効率的な攻略

攻城戦と呼ばれるディフェンスゲームタイプのクエスト。
こちらは行動力(コスト)消費はありませんが、一度クエストをすると規定時間経過で再度入場可能となります。

行動力(コスト)が無くなったら時間回復型のクエストに切り替え、行動力(コスト)が回復してきたらまた行動力(コスト)消費型クエストを進めるという感じで、
この2種類をうまく交互に使っていくと効率的にレベル上げができます。

その為にも、メインシナリオを優先的に進めて、それぞれのクエスト数をある程度確保しておきましょう。

行動力(コスト)消費型クエストで一工夫

こちらのクエストはパーティーの総コストで消費量が決まるのですが、これも調整をして効率よく進めましょう!

■最低コストギリギリで組む
姫王と最後の騎士団攻略|効率的な攻略

この画像に載っている青色のコスト85がこのクエストの最低消費行動力(コスト)です。

どんなにコストを抑えてもこの最低コスト分は消費されるので、ギリギリまでメンバーに加えましょう。

■友軍を使う
友軍のキャラはコスト消費が0なので、どんどん友軍を増やしていった方がお得です。

クエストによってはリーダーと友軍だけで挑むのも有りです!

基本はこのポイントを抑えておくだけでかなり効率的に姫王と最後の騎士団を攻略できます!

スポンサーリンク